ケータイでもWEBを見る事は可能ですが完全では有りません。

スマートフォンは小さなコンピュータですから、パソコン向けのページでもそっくりそのまま見る事が出来ます。しかし、ケータイは違います。ケータイに搭載されているブラウザがコンピュータと違っています。その為、ケータイ用のページは完全に見れても、PC用のページは完全には見る事が出来ません。文字は表示されますがレイアウト等が異なって来ます。全然見れない場合も有ります。また最近のインターネットは、フラッシュを使っている場合が多いのでケータイだと上手く見る事が出来ません。ケータイの仕様上、仕方の無い事です。しかしケータイは、一番軽量コンパクトでありスマートフォンの様な高価なイメージも有りませんから、気軽に手軽に扱えるという利点が有ります。スマートフォンが登場する以前は、ケータイでWEBを見るのが普通でしたからねぇ。ブラウザ的にはパソコンやスマートフォンの方が性能的には上ですが、だからといってパソコン等では、ケータイ専用ページは基本的に見る事が出来ません。ケータイ専用のWEBページは今でも存在しています。ですから昔ながらのケータイは今でも充分に使用用途が有り、スマートフォンの登場により影は薄くなって来ましたが、今でも充分現役選手だと思います。